高3英文和訳頻出テーマ演習
高3になっても英語の成績が安定しない原因の一つが、中学英語の延長で単語の意味を適当につないで訳していることです。フィーリングではなく文構造に忠実に英文を和訳できるようになれば、あとは語彙力をつけるだけで合格点は目前に近づきます。本講座では、厳選した英文10 題を通して、5 日間で入試頻出の最重要和訳テーマを見つけ和訳するトレーニングを行います。英文の精読ができるようになることで、共通テスト・国公立大二次試験・私立大一般入試での長文読解の精度が上がり、得点が安定します。
1学期「国公立大英語《解釈・英作》」講座非受講生、および1学期途中入塾生・夏期新入塾生は、この講座を第一優先で受講してください。また1学期「国公立大英語《解釈・英作》」受講生は、1学期に学習した内容を別問題で手早く演習できるチャンスです。