広島大学医学部医学科/菅原 一馬(甲陽学院)

僕は高1から高進の英語をとり始めました。中学の頃は英語が苦手だったのですが、高進で英語の基礎を教わることでかなり英語の実力が上がりました。高2からは保木本先生と横井先生にお世話になりました。とてもユーモラスな授業で、楽しく英語を学ぶことができました。数学は中谷先生にお世話になりました。中谷先生の授業では数学の知識が整理され、数学の問題を冷静に分析できるようになりました。中谷先生は先生としてだけでなく、人生の先輩としても尊敬できました。化学は高2で鈴木先生にお世話になりました。鈴木先生のユーモラスな授業のおかげで高2のうちに化学の苦手意識を払拭できました。
高3からは鳥潟先生の授業を受けましたが、月1 回のテストが本当によかったです。切磋琢磨しあえたのが何よりよかったです。高進の先生は皆ユーモラスでした。横井先生は特にです。