大阪市立大学商学部/佐々木健至(奈良高校)

僕が高進に通うようになったのは、3年の春からでした。初めは苦手だった数学の講座を取っていました。
授業はわかりやすいだけでなく、とてもおもしろく、ためになる話もきけて、僕はすぐ高進に(宝上先生に)魅了されてしまいました。
夏から本格的にセンターの勉強に入ったので生物や英語の講座も取るようになりました。
どちらの授業も数学の授業同様とてもおもしろかったので、僕は全く勉強がつらく感じず夏明けのテストで僕の成績は急激に上昇していました。夏以降もそんな感じで勉強していると気がついたら第一志望に合格できました。
「受験勉強=つらい」と僕が感じなかったのは、高進の先生方の授業の工夫のおかげだと思います。
お世話になった宝上先生、伊東先生をはじめてとする先生方いつも楽しく、わかりやすい授業をありがとうございました。