大阪市立大学経済学部/和氣亮太(大教大附属天王寺)

僕は、高校2年の冬期講習から高進に来ました。
受けていた授業は最後まで数学しかなかったのですが、先生方のわかりやすい授業でなんとか合格することができました。
特に授業の後での復習が大事だったと思います。
高進のテキストは試験に出てくる典型問題ばかりなのでそれさえきちんとマスターすればかなりの点数がとることができます。
最初は数学という教科があまり得意ではなかったのですが、高進にきてからは数学というものが好きになっていました。
これから受験をするみなさんへのメッセージとしては、何よりも大事なことは復習です。
僕は決して数学は得意ではありませんでしたが、わからないところも復習を積み重ねることによって理解ができることが数多くありました。

最後に授業でお世話になった松村先生、宝上先生、ありがとうございました。