大阪市立大学医学部医学科/杉本 泰崇(洛南)

僕が高進に入ったのは、高3の6月です。高3の5月に行なった模試の数学がすごく悪かったため、松村先生が担当している数学SSクラスに入りました。授業では毎回90分テストがあり、過去問からの出題が多いため、本番の練習になりました。授業はプリント形式で進めるので、スムーズに授業が進み、復習もしやすかったです。松村先生は模試の成績を見せるとこれからの勉強法についての的確な助言をしてくださるので、ぜひ松村先生に相談してみてください。自習室は自分で席を選ぶことができ、環境もすごく良かったです。僕が大阪市立大学に合格できたのも、過ごしやすい高進で自分と同じもしくは自分より高いレベルの人達に負けないように頑張れたからだと思います。本当にありがとうございました。