私が受験で最も重要だと思う事は、自分で選択し、その選択に自信を持つことです。勉強法は十人十色、人の助言がピッタリ自分に合うとは言えません。自分の中で最も効率のいい、自分に合った勉強法を確立していくことが非常に大切なことだと実感しました。私は、高1から高進に通いました。英語は、伊東先生のシステマティックな文構造の把握が非常に分かりやすく、受験英語の根幹そのすべてが含まれていました。高3では、未知語類推などの難解な長文読解のテクニックを教わり、さらに英語力が伸びました。化学は鳥潟先生の説明が本当に分かりやすく、授業及び補充問題プリントのみで、ほぼすべて網羅できました。実際私は市販の問題集は使っていません。化学で常にアドバンテージを取り続け、揺らぐことのない自信を得ました。最後に今まで支えていただいた先生方、事務の方々本当にありがとうございました。
合格体験記
