私は高3春期に入塾した。高2のアメリカ留学で受験勉強どころか日本語も危ない。
そんな私が合格できたのは本当に高進のおかげだ。先生方、事務の方々に心から感謝したい。
医学部入試では、センターだけ、2次だけ勉強は失敗する。現役生は勉強方法が偏りがち。
特にセンターでは、ボーダー+3%得点できるまで自分を追い込む必要がある。
私は95%目標で本番は91.7%だった。また、苦手科目は直前1ヶ月では間に合わない。
私は国語が苦手で1年間毎日勉強したが本番はやっと8割だった。私はAO入試で合格した。
AOは2次の小論文・面接で決定的な差がつく。
まず、普段から新聞を読むことが大切。
センター後、神大前期の勉強と平衡して小論文対策本3冊と800字を45分で書く練習をした。
文章にすると自分の考えがまとまり面接対策にも効果的だった。結果、合格できた。
何よりも最後まであきらめずに頑張ることが大切だ。