大阪大学 工学部/西谷 卓也(天王寺)

僕は高1の2学期に高進に入りました。部活動もやっていたので、1、2年の間は部活が終われば自習室にこもり、嫌でも勉強する環境を作っていました。
1、2年の間はあまり焦らず、しっかり部活をやってても良いと思います。

僕は3年の10月の時点でも、センター国語が4割くらいしか取れてませんでしたが、3年の夏頃から毎日のように国語してたので本番では8割くらい取れました。
得意科目ばかりやるだけでなく、苦手科目をしっかり克服するべきだと思います。

あと、あきらめずに頑張って下さい。
学校の先生がよく言ってましたが、勉強は花瓶に例えることができ、初めは水位がなかなか上がらないけど、最後の方は急に水位が上がってきます。
ふぁいとー!