高2 春期オプション講座 [天王寺校・西宮北口校]

英語

高2春期オプション講座
英語

高2
東大京大医進英語S(新)

選抜基準をクリアした東大・京大 国公立医学科志望者

春得講座:¥4,400(税込)

【論理的英文読解+英作文の導入】

           
90分 × 4日
選抜講座
新規生対象
開講校舎 西

この春期では英文を論理的に早く読むための構造把握を伝授し、大学入試の英文を素材にした本格的な英文和訳をスタートさせす。また、現行の入試に問われている難解な英作文に対応するため、その解法も伝授します。
※この講座は4月から開講する「高2東大京大医進英語S」へと継続する講座となっております。1学期からは申込時の認定成績を基準としてSA・SBの各クラスに振り分けられます。※2024年度「高1東大京大医進英語S」受講者は受講不要です。

高2春期オプション講座
英語

高2
東大京大医進英語T

東大・京大・国公立医学科志望者

春得講座:¥4,400(税込)

【論理的英文読解の入門】

           
90分 × 4日
新規生対象
開講校舎 西

この講座では、高2から新しく高進英語を受講する人のために、難解な英文を読むための方法を伝授します。東大・京大・国公立医学科、阪大、神大に行きたいけれど英語が苦手、英語を得意科目にしたい、そのような方の受講をお待ちしています。
※2024 年度「高1東大京大医進英語T」受講者は受講不要です。

高2春期オプション講座
英語

高2
医進阪大神大英語

医学科・阪大・神大志望者

春得講座:¥4,400(税込)

【論理的英文読解の入門】

           
90分 × 4日
新規生対象
開講校舎

この講座では、高2から新しく高進英語を受講する人のために、難解な英文を読むための方法を伝授します。医学科、阪大、神大に 行きたいけれど英語が苦手、英語を得意科目にしたい、そのような方の受講をお待ちしています。
※2024年度「高1医進阪大神大英語」受講者は受講不要です。

数学

高2春期オプション講座
数学

高2
東大京大医進数学S(数学C)【新】

選抜基準をクリアした東大・京大 国公立医学科志望者

春得講座:¥6,600(税込)

【複素数平面】

           
180分 × 3日
選抜講座
新規生対象
開講校舎 西

本講座では、数C の『複素数平面』を学習します。基本事項から教えます。基本原理からしっかりと理解しておかないと東大・京大・医学部入試には太刀打ちできなくなります。苦手な項目に絞って、感覚的でなく論理的に問題を解決する能力の養成を目指します。
※新規生対象の講座です。天王寺校・西北校で2024 年度高1東大京大医進数学S(数ⅢC基礎)の受講者は受講不要です。

高2春期オプション講座
数学

高2
有名国公立大学入試数学を斬る!

国公立医学科・東大・京大・阪大 神大等志望者

春得講座:¥4,400(税込)

【入試問題の分析】

           
180分 × 2日
新規生対象
継続生対象
開講校舎 西

国公立大学の入試問題を解いたことがありますか?数学ⅠAⅡBC の主要分野を一通り学習した今、現時点での学力で、実際の入試問題をどれくらい解けるのか、試してみたくないですか?この講座では、有名国公立大学(東大・京大・阪大・神大)の入試問題を実際に解いてもらい、難易度・傾向を分析しながら、解説していきます。テストゼミですので、予習は不要です。入試問題の難易度を肌で感じ、高2以降の数学の学習に役立ててください!

 

高2高3共通 春期オプション講座 [天王寺校・西宮北口校]

高2高3共通春期オプション講座
数学

高2高3共通
高2・高3 2日で完成!「データの分析」

「データの分析」を学びたい高2生高3生

春得講座:¥2,640(税込)

【データの分析】

           
120分 × 2日
新規生対象
継続生対象
開講校舎

数学Ⅰの分野である「データの分析」の基本知識や重要問題を、2日完結で整理していきます。表やデータを読み取って問題を解いていくのですが、慣れていないとなかなか厄介な分野です。分散や相関係数など、求め方も複雑なので忘れてしまっている人も多いはず。しかし、共通テストの必答問題ですので避けては通れません。習ったばかりの新高2生はもちろん、5月にマーク模試を控える新高3生も、この機会に極めてしまって、すっきりした気分で新学期を迎えましょう。