英語
高3
共通テスト英語
共通テストで高得点を目指す高3生
【共通テスト リーディング・リスニング対策】
最新の共通テストおよび試行テストを分析し、リーディング・リスニングの両面において様々な設問に対するアプローチ法を学習します。共通テストの英語はセンター試験に比べて、読むべき英語の量が1,000 語程度増えており、過去問の緻密な分析に裏打ちされた戦略を立てることが高得点を取るためには必須です。共通テストのねらいを意識した勉強法を知ることで、第1回共通テスト模試で高得点を狙います。2024年度「高2東大京大医進英語S」「高2医進阪大英語」受講生は原則受講して下さい。入試に対して実戦的な講座です。