高3 夏期オプション講座 [姫路校]

国語

高3夏期オプション講座
国語


高3共通テスト現代文

【対象】共通テスト受験者

夏得講座:¥5,742(税込)

【論理的文章、文学的文章の読解】

           
180分 × 2日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

「共通テスト国語」の現代文を対策します。入試現代文で問われる「独特のポイント」があります。ポイントをすばやく見抜き、限られた時間内で高得点を獲得するために、問題演習を行いながら読解力を鍛えていきます。複数の評論文を読ませる問題や、文学的文章の読解、選択肢を吟味する方法も講義します。

高3夏期オプション講座
国語


高3現代文読解

【対象】難関私大国公立大志望者

夏得講座:¥4,306(税込)

【読解力強化】

           
90分 × 3日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

現代文読解では、入試現代文で頻出するテーマを扱い、文章を精緻に読み取る読解力を養成し、さらに、バラエティに富んだ設問に対応できる応用力の養成を目標とした講座です。国公立大、難関私大(関関同立大など)を受験する現代文に不安を抱える生徒は、選択肢を手際よく選ぶ方法や、記述の書き方を習得することができるチャンスです。是非受講してください。

高3夏期オプション講座
国語


高3古文道場(継続)

【対象】入試で古文を必要とする高3生

夏得講座:¥6,699(税込)

【古文集中対策】

           
210分 × 2日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

2日間で8題の長文問題の演習&解説を行います。共通テスト頻出の古文単語・古典文法の用法を確認し、独学では学べない主語補足の方法や古文常識を習得することで初見で古文の内容を把握する力を身につけます。
※本講座は『マーク式基礎問題集-古文(七訂版)』(河合出版)を教材として使用します。各自書店で購入の上、持参して下さい。事前の問題演習は不要です。

高3夏期オプション講座
国語


高3漢文道場

【対象】入試で漢文を必要とする高3生

夏得講座:¥8,800(税込)

【漢文集中対策】

           
180分 × 4日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

17題の長文読解演習を通して入試頻出の句形や漢文特有の漢字の用法・読みなどの知識を整理します。また問題演習と解説を繰り返すことで、本文の内容を把握するために必要な読解のコツと設問の解法を習得し、安定した得点力の養成を目指します。
※本講座は『マーク式基礎問題集-漢文』(河合出版)を教材として使用します。各自書店等で購入の上、持参してください。事前の問題演習は不要です。

物理

高3夏期オプション講座
物理


高3東大京大医進物理S(2体運動フルコンプ)

【対象】選抜基準をクリアした東大・京大・国公立大医学部医学科志望者

受講料:¥17,226(税込)

【2体運動】

           
180分 × 3日
選抜講座
継続生対象
新規生対象
開講校舎

2体運動を扱います。これが最後の分野です。ここでは座標変換と力学の知識を基にして、相対運動全般について集中して扱います。2体運動は東大や京大、阪大、単科医大などの難関大学で頻出であることはもちろんのこと、全国の国公立大学から私立大学まで幅広く出題されています。
また、この分野は思考しないといけないことも多く、経験の差が出るところです。この夏に難関分野を制覇してしまいましょう。※「高3東大京大医進物理S」レギュラー講座受講者は必修講座になります。新規生で選抜クラス受講希望者は選抜基準をクリアした成績表を提出してください。

高3夏期オプション講座
物理


高3医進阪大神大物理(2体運動フルコンプ)

【対象】医学科・阪大・神大等の志望者

受講料:¥17,226(税込)

【2体運動】

           
180分 × 3日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

2体運動を扱います。これが最後の分野です。ここでは座標変換と力学の知識を基にして、相対運動全般について集中して扱います。2体運動は東大や京大、阪大、単科医大などの難関大学で頻出であることはもちろんのこと、全国の国公立大学から私立大学まで幅広く出題されています。また、この分野は思考しないといけないことも多く、経験の差が出るところです。この夏に難関分野を制覇してしまいましょう。※「高3医進阪大神大物理」レギュラー講座受講者は必修講座になります。

高3夏期オプション講座
物理


高3速効物理【電気回路】

【対象】物理選択者

受講料:¥17,226(税込)

【電気】

           
180分 × 3日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

「電気」の分野の回路全般を学習します。この範囲は「力学」に並ぶ2大分野です。この分野を克服しないことには磁気の分野も理解できず、最終的には2次試験を乗り越えることができなくなってしまいます。一刻も早く理解と演習を積むことで物理を得意科目に変えましょう。※1学期「高3速効物理①(力学)」の受講者は必修講座。又新規受講者は夏期レギュラー講座の「速効物理①(力学)」も合わせて受講してください。(高3東京医進物理S・高3医進阪大神大物理受講者は除く。)

化学

高3夏期オプション講座
化学


高3東大京大医進化学S【高分子】

【対象】選抜基準をクリアした東大・京大・国公立医学科志望者

夏得講座:¥11,484(税込)

【高分子化合物】

           
180分 × 4日
選抜講座
継続生対象
新規生対象
開講校舎

天然有機化合物と合成高分子化合物について学習します。具体的には…天然有機化合物:単糖類・二糖類・多糖類、アミノ酸・タンパク質、核酸合成高分子化合物:合成繊維、合成樹脂、合成ゴムです。講義では、覚えるべきポイントを記憶に残るようにすべて解説していきます。演習では、計算問題の立式や式処理を中心に解説していくので、必ず解けるようになります。現役生にとって学習が遅れがちなこの分野を夏期講習で一通りやっておくと、余裕を持って2学期を迎えられます。※Sクラス基準を満たしていて、この分野を塾で受講していない人は必ず受講して下さい。※脂肪族化合物や芳香族化合物が未習の場合は、講義内容についていくことができません。

高3夏期オプション講座
化学


高3東大京大医進化学S 【有機演習】

【対象】選抜基準をクリアした東大・京大・国公立東医学科・志京望者

受講料:¥11,484(税込)

【有機演習】

           
90分 × 4日
選抜講座
継続生対象
新規生対象
開講校舎

有機って覚えるだけですか?この問いにはっきり NO と言える演習問題が集まった講座です。構造決定の難問や、実験考察問題、化合物の立体構造など、とにかくどんなハイレベルな問題でも解いてしまう能力を養います。基礎は一切扱いません。しっかり予習して受講してください。
※1学期「高3東大京大医進化学S」受講者は必修講座になります。

高3夏期オプション講座
化学


高3医進阪大神大化学 【有機演習】

【対象】有機分野が得意で、さらに力を伸ばしたい高3生

受講料:¥11,484(税込)

【有機演習】

           
90分 × 4日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

有機って覚えるだけですか?この問いにはっきり NO と言える演習問題が集まった講座です。構造決定の難問や、実験考察問題、化合物の立体構造など、とにかくどんなハイレベルな問題でも解いてしまう能力を養います。基礎は一切扱いません。しっかり予習して受講してください。
※1学期「高3医進阪大神大化学」受講者は必修講座になります。

ページトップへ戻るボタン