高2 冬期オプション講座 [姫路校]

英語

高2冬期オプション講座
英語


高2 リスタート入試英文法

【対象】冬からの新規生・現高2 継続生全員(高2東京医進英語S受講者を除く)

冬得講座:¥4,400(税込)

【入試英文法の論理的理解と演習】

           
90分 × 4日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

大学入試に必要な英文法の知識を冬期オプション(4 講)+3学期(7 講)+春期レギュラー(4 講)+春期オプション(4 講)の計19 回で総整理します。高1で1年かけて学校で学習した英文法を、テスト前の「丸暗記」だけで乗り切っていませんでしたか?本講座では大学入試に必要な英文法語法の大半をたった19 回で網羅。暗記を最小限に減らし、文法を「論理的に『理解』する」ことで、選択肢が素早く分析できるようになり、英文法が得意になります。国公立大志望者は英作文を書く時に、私立大志望者は文法問題・整序英作文を解く時の礎になります。高2東京医進英語S 受講者以外は必ず受講してください。

高2冬期オプション講座
英語


高2 速読即解!!英文構造分析トレーニング

【対象】冬からの新規生・高1の3学期以降に入塾した高2継続生全員( 高2東京 医進英語S受講者を除く)

冬得講座:¥2,200(税込)

【標準レベルの短文を早く正確に理解する】

           
180分 × 1日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

1年後に迫る「大学入学共通テスト」では、センター試験と比較して《読解》重視で、速読が今まで以上に求められます。しかし、そのために必要になるのは、英文に目を速く走らせることでも、単語の意味を素早くつないでフィーリングで理解することでもありません。小学生の頃、ひらがなや漢字の書き取りを『ゆっくり丁寧に』したことが、やがて『速く丁寧に』書くことにつながったのと同様に、最初は英文一文一文をじっくりと論理的に考えて理解することこそが、やがて《速読即解》につながるのです。本講義では授業中に演習をたくさん行い、生徒一人ひとりが問題を解く様子を講師が見て回り個別で指導をしていきます。テーマは夏・2学期に『高2英文読解・リスニング』講座で学習した《準動詞》《強調構文》《that 判別》が中心です。2学期受講生は速読即解の精度・スピードをさらに上げるチャンス!新規受講生は2学期の学習事項を基礎からおさらいできるラストチャンスです!学校の予習が格段に楽になるだけでなく、成績アップも間違いなし。この冬に生まれ変わりましょう。

高2冬期オプション講座
英語


高2 一日完結!京大・阪大・医学部への英作文

【対象】京大・阪大・国公立医学部医学科など超難関大志望者で、英作文の弱点を認識したい高2生

冬得講座:¥3,300(税込)

【添削を通して英作文での禁止・回避・推奨表現などを学ぶ】

           
120分 × 1日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

学校でWriting の添削は受けていますか。京大は33%、阪大は約40%の配点が英作文に置かれているのにも関わらず、毎回何となく書くだけで、自分が意識すべき「課題」が分かっていない生徒さんが多いです。直近の模擬試験で、英作文の得点は7割取れていますか。模擬試験の比較的「甘い採点」ですら高得点が取れていないのに放っていては、他教科がどんなにできても英語で合格を逃しかねません。本講座ではテスト形式で解いた答案を講師がその場で添削し、その答案を手元に置きながら解説を聞くことで、現段階での自分の英作文の「課題」を認識してもらいます。たった1日で英作文に対する意識が大きく変わります。

数学

高2冬期オプション講座
数学


高2 東大京大医進数学ダイジェストⅠAⅡBC

【対象】東大・京大・国公立医学科志望者

冬得講座:¥8,800(税込)

【ⅠAⅡBC総整理】

           
180分 × 4日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

高2東大京大医進数学SⅠAⅡBC で2学期学習した内容について他の問題を用いて総整理します。大テストが不安な継続生、冬から入塾を考えている新規生どちらも大歓迎です。この冬で入試数学の基礎をしっかり作りましょう。

高2冬期オプション講座
数学


高2 リスタート数学ⅠAⅡBC

【対象】阪大・神大・岡大等難関国公立大学・難関私立大学志望者

冬得講座:¥4,400(税込)

【入試数学の基盤】

           
90分 × 4日
新規生対象
開講校舎

数学新規受講生のための講座です。高進数学を一から教えていきます。毎年この時期から本格的に始めた人は1年後に数学の力はきちんとついています。
冬期・3学期・春期でⅠAⅡBC の重要テーマについて総整理します。まずはこの4日間で、高進数学を体感して下さい。この冬期は、入試数学を扱う上で重要な式処理について学習していきます。有名な式の扱いや、等式・不等式の証明、整数に関する知識の整理を学んでいきます。さあ、高進で他の人よりも1歩早く受験勉強をスタートさせて現役合格を勝ち取りましょう。この講座は冬期完結講座です。3学期からはレベルに応じて高2阪大神大数学か高2スタンダード数学に合流します。

高2冬期オプション講座
数学


高2 高2数学リスタートⅢC

【対象】阪大・神大・岡大等難関国公立大・難関私立大学の理系学部志望者

冬得講座:¥4,400(税込)

【極限】

           
90分 × 4日
新規生対象
開講校舎

理系の入試問題は、半分が数ⅢC から出題されます。しかし学校の進度が遅すぎて間に合わなかった・・・公立高校生からよく聞く声です。
冬期・3学期・春期の間に数Ⅲの主要分野である、極限・微分法・積分法において、基本理論のきっちりとした理解を目指し、計算力を徹底的に鍛えます。今から基礎をしっかり固めて1年後の入試に備えましょう。冬期は、数列の極限、無限級数、関数の極限を扱います。
本講座は3学期からは高2リスタート数学ⅢCに継続します。

国語

高2冬期オプション講座
国語


高2 現代文論述対策

【対象】受験で論述を必要とする高2生

冬得講座:¥2,200(税込)

【論述・記述の対策】

           
90分 × 2日
新規生対象
開講校舎

冬期講習では、現代文読解の基本、論述の基本的な考え方を踏まえつつ難易度の高い文章に触れます。東大、京大、阪大などの難関国公立大を目指す生徒は、高3生になる前に、論述の勉強方法を確認することが大切です。文章が読めたら書けると油断していると手遅れになるかもしれませんよ。時間がある今から準備を進めておけば本格的な入試対策を行う高3生になってからも他の受験生よりも、よいスタートを切ることができるでしょう。

物理

高2冬期オプション講座
物理


高2 物理

【対象】2学期に高2物理をとっていた高2生、単振動を苦手としている高2生

冬得講座:¥11,484(税込)

【力学「単振動」完成】

           
90分 × 4日
継続生対象
新規生対象
開講校舎

力学の分野の中でも、最も難しいと言われている「単振動」を4日間で完成させます!難しいと言われている単振動ですが、実は、力学の基本である運動方程式さえしっかりできていれば、やることは決まっています!他のところでは決して聞けない、高進流物理の単振動の解法を4日間で確実に使えるところまで完成させましょう!
この講座は、レギュラーで高2物理を受講している人は、必須オプションです。

高2冬期オプション講座
物理


高2 リスタート物理

【対象】難関大学を目指す高2生

冬得講座:¥4,400(税込)

【力学の基本から入試レベルまで】

           
90分 × 4日
新規生対象
開講校舎

今まで物理をまじめにやってこなかった・・・まだまだ部活も続くし時間をたくさん割くことができない・・・けど、難関校志望者で、物理を入試科目として必要なみなさんのための講座です。現在は物理が苦手でも構いません。最小限の時間で基本的なレベルから一気に入試レベルまで持っていきます。基本的内容からの講義はもちろん、演習、宿題(できる人には追加の課題)、テストなど、物理ができるようになるビジョンが必ず見えると思います!

化学

高2冬期オプション講座
化学


高2 東大京大医進リスタート化学S (理論)

【対象】選抜基準をクリアした東大・京大・国公立医学科志望者

冬得講座:¥8,800(税込)

【理論化学】

           
180分 × 4日
選抜講座
新規生対象
開講校舎

英語と数学を中心に勉強を進めてきた高2生のみなさん、今までのその方針は間違っていません。しかし理系であるなら、そして東大や京大、国公立医学部を目指すなら、入試化学の難問が解けるようになるには、今からスタートしないと間に合いません!!本講座は、東京医進のレベルを保ちつつ、化学の本質を正しく理解させ、問題の解き方もマスターさせます!さらに、受講者にはオリジナル問題集「PLUS+」が進呈されます!この問題集を一冊仕上げれば、高3の模試で化学の偏差値が70に届くかも!?

ページトップへ戻るボタン