僕は高2の春に高進に入り、最終的に二次試験に必要な科目全てを学びました。高進では先生と生徒の距離が近く、質問や相談ができる環境が整っていました。松村先生の数学の授業では、典型的な問題はもちろん、初めて見る問題に対応する力が身につきました。英語科の保木本先生には英語を1から10まで教わりました。元は苦手だった英語が武器になりました。濱野先生の物理では、フワフワしていた知識をしっかり固め、その本来の意味と使い方を基本から学びました。軽快なトークに沿って進む鈴木先生の授業では、それまで抱いていた化学への苦手意識を解消していただきました。高進に入ってからは、レベルの高い友達に囲まれ、適度の緊張感を持って勉強することができました。先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。
合格体験記
