岡山大学工学部/末永 双葉(姫路東)

私は高2の3学期から高進に通い始めました。英語は文法と読解、数学は数Ⅲの授業を受講しました。高1、高2と部活ばっかりしていた私は、勉強中心の生活に切り替えるのが難しかったですが、高進の自習室は静かで集中しやすく先生方もわからないところを質問したら丁寧に教えてくださるので、快適に勉強することができました。また、私は共通テストで失敗してしまい、第1志望の大学には共通テストリサーチE判定で出願しました。二次試験では理系教科が全体的に難化していて苦労しましたが、最後の最後で私を救ってくれたのは伊東先生がずっと教えてくださった英語の長文読解と、何度も添削してくださった英作文だと思います。伊東先生の授業はわかりやすくて楽しいので、授業のある日が楽しみでした。最後になりますが、先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。