私は共通テスト大失敗勢です。第一志望のボーダーに約20点届かず、リサーチはD判定でした。志望校を下げるか死ぬほど悩みましたが、落ちたら私立に行こうと覚悟を決め、第一志望の大学に挑戦することにしました。しかし、合格すると思っていた併願の私立も、結果は不合格と補欠。行く大学を確保できず崖っぷちに立たされた私は、とりあえず二次試験で得点源となる英作文対策を頑張りました。ダメ元で挑んだ二次試験でしたが、本番の自由英作文では大当たりの問題が出題され、また例年より倍率が低かったのも重なり、幸いにも合格することができました。正直私の合格は運勝ちでしかありませんが、志望校を下げずに第一志望の大学に挑戦しようと決断できたことは、今となっては良かったと思います。伊東先生、教務の中西さんをはじめ、お世話になった先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。
合格体験記
