僕は高2の春に高進に入塾しました。野球部に所属していたので授業を受けることが難しく自分のペースで授業を聴講していました。僕は元々東大志望で、英語・世界史・国語を受講していました。北野先生の国語で、受験で出る文章のテーマ別の問題を解いたことは志望校を変えていく中でも大きかったと思います。また、文理問わず世界史で苦戦している方には高進の田野城先生の世界史の授業をとることをおすすめします。田野城先生の世界史では、歴史上の人物のちょっとした面白いネタを入れてくれるので印象に残りやすいですし、流れを大事にした授業なので、共テ・東大・京大・一橋の世界史問わずとても良い授業だと思います。高進での受験生活は、同じ高進の友人や質問に親身になってくれる講師の方があってこそで、このうえないほど優れた環境ですので皆さんもそれに感謝して第一志望合格を勝ち取ってください。
合格体験記
