滋賀医科大学医学部医学科/糠谷 倫雅(帝塚山)

私は一般枠公募推薦で滋賀医科大学に合格しました。高進に高2の夏からお世話になっていました。そこで中川先生に数学を教えてもらい、様々な問題に触れることができました。中川先生、そして受付の方々ありがとうございました。これから、未来の受験生の方々に、受験において重要なことをお伝えしたいと思う。当然だと思う人がほとんどだと思うが、読んでほしい。受験では、何事も軽視してはいけないのである。大学に行きたいと思うだけでなく、行くためにはどうしなければならないかを考えてほしい。当然、共通テストをとらなければならない。それがとれなければ、そもそも二次試験すら受けられない、もしくは二次試験がよくても落ちる確率が高くなる。また、推薦入試では、近年、志望理由書などの提出書類に重点が置かれる。受験生が軽視しがちなこの二つが重要であるのを改めて確認したため、伝えたいと考えた。