神戸大学医学部医学科/辻井 康太郎(甲陽学院)

僕は高2の冬くらいから高進に通い始めました。高2では井村先生の数学と鈴木先生のリスタート化学、中出先生のリスタート物理を主に受講していました。当時、理科が全くと言っていいほど何も分かっていなかったので、リスタートの授業でかなり助けられました。高3からは数学を中谷先生と井村先生、英語を横井先生、化学は鈴木先生、物理は中出先生のクラスを受講しました。数学は、毎回テストがあるので、それがモチベーションになりました。化学、物理では厳選された問題の演習で、着実に力がつきました。高進にはレベルの高い授業に加え、互いに高め合うことのできる友達、時々リフレッシュするのに最適な食事室など最高の環境が整っていました。僕が神戸大学医学部に合格できたのは、間違いなく高進のおかげです。本当にありがとうございました。