高進の授業では、それまでとは異なった本質的なものを教わった。
英語の横井先生はフレンドリーな人で、授業を通して特に英作への苦手意識が解消され、失点を最小限にし、安定して高得点をとれるようになった。センター直前の現代文待鳥先生の授業では、初めて国語との向き合い方が理解できました。
遅くても夏休みまでに会っておくべきだった。受験において重要だと思うことは、信頼できる教師を見つけること、長時間集中出来る場所で継続的に勉強すること、共に高め合える良き友人と付き合うことなど挙げれば他にもたくさんある。
とりあえず常々反省して、日々自己ベストを尽くして下さい。成績は急には上がりませんが、それが長く続くのなら、まだまだ自分に甘いか、やり方が悪い可能性がある。
そういう時には、信頼出来る高進の教師陣に相談すれば良いアドバイスがもらえると思います。
合格体験記
