私が高進に通い始めたのは高2の冬です。
そのころの私は毎日部活をし、学校の提出物もいつもぎりぎりで大学受験なんてまだ先の話だと思っていました。
しかし周りの友人達が塾に通いはじめたのでなんとなく高進に通い始めました。
そこでまず伊東先生の英語の授業を受けて、こんなにわかりやすく教えてくれる人、今まで会ったことない!と感動しました。
そして他の塾生達を見て、私も高進で受験がんばろうと決意しました。
夏休みは毎日自習室が開く時間に来て閉まる時間まで絶対残る、と自分で決めて実践していました。
とてもつらい夏休みだったけれどそうした日々によって自分の実力が伸びていくのを模試などで実感し、それが励みになりました。
始めのころはE判定しか出なかった私が合格できたのは、高進のおかげです。ありがとうございました。