僕は高2の終わりまで自分でも驚くくらい勉強していませんでした。
クラブで高校野球をやっていて、おまけに自分には体力がなく、家に帰ったら机の上で寝ているような状況でした。
自分が周りと比べて勉強が進んでいないことは分かっていましたが、僕はクラブを高3の夏まで続けました。
仮に浪人するような事があっても大学受験はやり直しがきくが、高校での部活にやり直しはないと思ったからです。
自分に積み重ねがない事は自覚していたので、高3になってからは勉強のペースもどんどん上げていきましたし、引退後は毎日高進に通い、必死で勉強しました。
合格をつかみ改めて思うのは、夏までクラブをやっていて本当に良かったということです。
最後になりましたが、自分が現役合格できたのは高進に通っていたからこそです。本当にありがとうございました。