早稲田大学文化構想学部 織田 奏子(賢明女子学院) 私は高2の春期講習で伊東先生の英語を受講し、この先生とならやっていけると感じ、入塾を決めました。毎回の単語や構文のテストで自然と机に向かう時間も増...
関西学院大学理工学部 香山 祥輝(兵庫県立大学附属) 私は高校3年の夏休みから高進に行きはじめました。その時はセンター模試も英語は40~30点くらい、古典なども安定してとれませんでした。でも高進で英語...
大阪大学 工学部 筒井 裕子 (神戸海星女子学院) 私は高1の頃他の予備校に通っていましたが、合わずに他の塾を探していたところ、友達の紹介で高2の春から高進に通うことになりました。高進に来て驚いたの...