MENU
高進について
専任講師紹介
学習システム
合格実績
合格体験記
校舎案内
資料請求
無料体験授業
塾生専用ページ
ホーム
> 合格体験記
合格体験記
合格体験記(全年度)
大阪大学工学部
西村 千尋(四天王寺)
私は高3から高進に入塾して、英語と数学の授業を受講しました。英語はあまり得意ではなかったのですが、保木本先生の面白く分かりやすい授業のおかげで予習...
大阪大学理学部
村上 裕亮(姫路西)
僕は高校1年生の時は塾に通わなくても勉強についていけるから大丈夫だと考えていました。しかし、学年が上がるにつれて理解が追い付かなくなった教科がでて...
宮崎大学医学部医学科
關口 翔(東大寺学園)
僕は高2の春から高進にお世話になりました。高校に進学してから、勉強を頑張ろうという意思はあるものの、勉強法がわからず空回りしていた僕を導いて、医学...
島根大学医学部医学科
林 昇吾(洛南)
高等進学塾には高2の化学のリスタート講座からお世話になりました。友達から鈴木先生の評判を聞いて受講しましたが、評判通りわかりやすく面白い授業で、当...
島根大学医学部医学科
和田 凜香(姫路西)
私は高3の春から高進でお世話になりました。私は英語が苦手で高2の頃からなかなか成績が伸びず思い悩んでいましたが、伊東先生の授業を受け始めて数ヶ月後...
鳥取大学医学部医学科
祝 裕子(四天王寺)
高進の授業では思考の過程や重要事項が言語化されてまとめられているため復習しやすく、学んだ知識を実践的に活かすことができると思います。また、受験生活...
鳥取大学医学部医学科
細田 智仁(西大和学園)
自分は高進に中1から6年間通っていました。自分は本当にサボリグセがひどかったので、成績は中3の頃ほとんど学年最下位でした。しかし、高進の個別の授業...
鳥取大学医学部医学科
長久 勇介(淳心学院)
僕は高校2年生で入塾し、中出先生の物理だけを受講していました。先生に用語の定義から熱心に指導していただいたおかげで、僕の物理の理解度がコスパよく上...
鳥取大学医学部医学科
髙杉 杏奈(神戸女学院)
私は高進に高1から通い始めました。入塾したばかりの頃は宿題やテストに追われついていくのがたいへんでしたが、先生方に何度も相談に乗っていただき、次第...
愛媛大学医学部医学科
田中 愛海(四天王寺)
私は中学の時から高進にお世話になりました。高1の時まではあまり勉強していませんでしたが、高2からは真剣に頑張りました。精神面でもサポートしてくださ...
←
1
2
3
…
26
27
28
29
30
31
32
…
155
156
157
→