滋賀医科大学医学部医学科 中畑 紅里(智辯和歌山) 私は高2の春から高等進学塾に通い始めました。2年生の1年間は宿題の量や毎講のテストについていくのが精一杯でした。しかし、先生方の分かりやすく飽きな...
和歌山県立医科大学医学部医学科 井上 博仁(白陵) 高進には、高1の春からお世話になりました。授業は丁寧で、和やかな雰囲気だったので、楽しく受けることができました。また、同じ学校の人も多く、とてもモ...
奈良県立医科大学医学部医学科 寺下 正之助(灘) 首の皮一枚で、何とか現役で医学部へ進学できました。圧倒的な安心感に包まれております。私が高進へ通い始めたのは、高3の春で、化学の授業をとりました。...
奈良県立医科大学医学部医学科 米田 江里奈(奈良女子大附属) 私は高2になる春、保木本先生の英語の公開授業を受けて、解説のわかりやすさ、少人数のクラスなどの点で入塾をすぐに決めました。英語の授業では予習やテス...