合格体験記(全年度)

私は高2の3学期から高進に通い始めました。英語は文法と読解、数学は数Ⅲの授業を受講しました。高1、高2と部活ばっかりしていた私は、勉強中心の生活に切...
私の受験は部活を引退した高3の5月から始まりました。この時の私は、今から努力すればきっと第一志望に合格できると思っていました。しかし、受験は想像以...
私は、高進に高3の部活を引退してからお世話になりました。私は英語の授業だけ受講しましたが、その他にも数学の共通テスト対策や夏期・冬期講座などたくさ...
私は共通テスト大失敗勢です。第一志望のボーダーに約20点届かず、リサーチはD判定でした。志望校を下げるか死ぬほど悩みましたが、落ちたら私立に行こうと覚...
僕は高1の夏から高等進学塾にお世話になりました。当時の自分は惰性で学校の考査や模試で得意科目以外の成績が奮いませんでした。最もお世話になったのは3...
僕は高2の春に高進に入塾しました。野球部に所属していたので授業を受けることが難しく自分のペースで授業を聴講していました。僕は元々東大志望で、英語・世...