合格体験記 - 京都大学

僕が高進に入ったきっかけは高2の夏にすでに入塾していた友達に紹介報酬目的で誘われ、体験授業を受けたことでした。そのときは物理化学の授業をとり、化学の...
高2から高進に通い始めました。特にどの大学に行く、という目的もなく入ってしまいましたが、村瀬先生との面談をきっかけに、京都大学を目指すことにしました...
高等進学塾には高1の夏からお世話になりました。授業を受けて最も驚いたのは英語の構造把握法です。気分任せのSV表記しかしていなかった自分にとって、理論的...
私が高進に通い出したのは高二の夏ごろです。それまでは学校の授業だけでなんとかなると思っていたのですが、まわりが塾に行っているのを見ると不安になって...
僕は高1の春から高進のお世話になっていました。しかし、高1のときにはまだ受験に対する意識が甘く、部活も忙しかったのであまり勉強に打ち込めずにいました...
高進に入ったのは高2の冬期講習からでした。友達に無料だからと勧められ、行ってみると基礎から分かりやすく教えてくれて、その後も行こうとすぐに決心しまし...