和歌山県立医科大学医学部医学科 橋本 真結(天王寺) 私は高1の春から高進に通い始めました。最終的には英語、数学、化学、物理でお世話になりました。数学では公立高校に通っていたため進度の違いに苦労しまし...
和歌山県立医科大学医学部医学科 浦野 望(大阪星光学院) 僕は高1の冬から高進に入り、英語と数学を、高2からは物理を受講していました。高2の冬になるまでは勉強のやる気が起こらず、授業の予復習を雑にしていま...
和歌山県立医科大学医学部医学科 篤田 卓武(大阪星光学院) 僕は高1から高進に入り、最終的に英語、数学、物理、化学を受講しました。高進の楽しくて分かりやすい授業のおかげでどの教科も根本から理解でき、合格に繋...
和歌山県立医科大学医学部医学科 田中 千智(清風南海) 私は高進に、高校1年生の春から3年間お世話になりました。高2の秋までは数学の授業だけ受講し、冬からは物理のリスタート講座、高3からは英語も受講し始...
和歌山県立医科大学医学部医学科 龍 葵(四天王寺) 私は高1の冬から高進に通い始めました。高進はアットホームな雰囲気で、授業はわかりやすくかつ楽しいため、わからないから嫌になって結局やらなかった勉強...
和歌山県立医科大学医学部医学科 加尻 陽裕我(大阪星光学院) 高進には高2の冬から化学と数学でお世話になりました。リスタート理論化学では山本心也先生、有機化学では鳥潟先生にお世話になり、この授業のプリントを繰...
和歌山県立医科大学医学部医学科 井上 忠仁(白陵) 僕は高1の春に高進に入塾しました。高1の間は東京医進の英語と化学を受けていました。英語では非常に複雑な英文を徹底的に構造把握して和訳することを教わり...
和歌山県立医科大学医学部医学科 鈴木 麻里江(四天王寺) 高進の魅力は先生方の面倒見の良さや、基礎を大事にしたテキスト、そしてテクニック的な解法の指導だと思います。それに、高進には医学部の大学生の先生方や...
和歌山県立医科大学医学部医学科 井上 博仁(白陵) 高進には、高1の春からお世話になりました。授業は丁寧で、和やかな雰囲気だったので、楽しく受けることができました。また、同じ学校の人も多く、とてもモ...
和歌山県立医科大学医学部医学科 吉田 美来(大教大附属池田) 高進へ入塾したのは1年の冬頃で父がHPで見つけたのがきっかけでした。それまで通っていた他塾の授業は自分の中でしっくりとこないものばかりでしたが、高...