MENU
高進について
専任講師紹介
学習システム
合格実績
合格体験記
校舎案内
資料請求
無料体験授業
塾生専用ページ
ホーム
>
合格体験記
> 合格体験記:広島大学
合格体験記:カテゴリー別
合格体験記 -
広島大学
広島大学教育学部
高橋 愛理彩(姫路東)
私は高校2年生の春から高進にお世話になりました。入った当初から数学と化学、英語を受講し、冬のリスタート講座から物理も受講しました。また直前期には現...
広島大学医学部医学科
田中 柊汰(白陵)
僕は高1の春から高等進学塾にお世話になりました。僕はもともと英語が本当に苦手でしたが、雑談などを交えた楽しい雰囲気の中での伊東先生の授業は、とても...
広島大学医学部医学科
古河﨑 修太(白陵)
友達が通っていたこともあり、高3の春から高進に通うようになりました。英語を1年間、数学を1学期の間だけ受講していました。1学期はほとんど対面授業が...
広島大学医学部医学科
上山 雄大(甲陽学院)
私は高校2年生から高等進学塾に通い始めました。高校3年生では横井先生の英語と中出先生の物理、山本先生の化学を受講していました。横井先生はとても熱心...
広島大学工学部
大森 勇輝(兵庫県立大附属)
僕は高1の春から高進にお世話になりました。高1では数学と英語、高2からは物理と化学も受講しました。数学は岸本先生の面白くかつわかりやすい授業のおか...
広島大学教育学部
下本 有紀保(姫路西)
広大への合格の道は、高進の先生方の指導なしには開けなかったと思います。私は、数学が大の苦手で克服すべきだと考えていましたが、世界史や日本史などの暗...
広島大学医学部医学科
片山 義裕(洛南)
中学3年から高等進学塾でお世話になりました。英語は少しの間でしたが、杉山先生と武井先生に教えていただき英文の構造がはっきりわかるようになりました。...
広島大学医学部医学科
川喜多 弘士(岡山白陵)
僕は高3の春から高進にお世話になりました。特に英語や国語はずっと苦手でどうしようもない状態だったのですが、伊東先生の英語や北野先生の現代文、上野先...
広島大学理学部
町田 栞(姫路東)
私は高校3年生から高進でお世話になりました。まず伊東先生の英語の解き方は衝撃的でした。長文に時間がかかってしまう私でしたが、おかげで正確かつスピー...
広島大学医学部医学科
良本 大昌(甲陽学院)
僕は高1 の時から高進の英語の授業を受け始めました。とてもわかりやすくて英語の苦手意識がなくなったのを覚えています。保木本先生と横井先生という個性的...
1
2
3
→