立命館大学国際関係学部 山西 悠平(大阪学芸) 僕は高3の前期に入塾し、英語長文と現代文を、夏期には独学に限界を感じ、日本史を受講しました。中井先生の日本史は、独学では得ることのできない歴史の流れ...
早稲田大学法学部 稲本 梨紗(手塚山学院泉ヶ丘) 私は高2の冬から高進に行きました。私が受験において決めていたことは「中途半端にしない」ということでした。学校も塾も中途半端になるのが嫌で、これまで...
慶應義塾大学薬学部 大曲 彩佳(大教大附属天王寺) 大学受験…それは自分の才能と根性を試す機会だと私は思います。私は勉強するのが好きでした。自分が知らないことを知っていくのはとても素晴らしいことです。...