合格体験記 - 2024年春 国公立合格体験記

私は今年、神戸大学経営学部経営学科に現役合格することができました。皆さんにお伝えできるようなすばらしい勉強法などはありませんが、私の受験体験につい...
高進には高1で入塾し、鈴木先生の化学を受講していました。WEBで受講していた時期も多く、リスタート物理の講座を高3の夏前からWEBで受講し始め、WEB聴講の...
私は数学と化学の授業だけ受けていました。数学は高3になる前から入試数学に触れ、基本的な考え方を身につけることで、高3になってから応用問題に力を入れ...
僕は、中高6年間、陸上部に所属しており、筑波大学を志望した理由も、高3の最後の大会に怪我で出場できなかったことがきっかけでした。高3の7月頃に引退...
私は信州大学工学部機械システム工学科に合格しました。信州大学を選んだ理由は、研究費が多く下りていることで、より自分がやりたいことを追求できると思っ...