大阪大学 医学部医学科/堀谷 弘(灘)

僕は高3の春から高進に通いはじめました。その時受講した科目は、物理と化学の2つでした。
僕は高2の終わりまでひたすら英語と数学を勉強していて理科がとても苦手で、学校での成績はひどいものでした。
これはさすがにまずいと思い、高進の理科が良いと聞いていたので高進に行こうと決めました。

化学では、先生が体をはってわかりやすい授業をして下さったので、とても印象に残り、無機・有機などの暗記が多い分野は特に成績があがりました。
物理では、基本的なことから発展的なことまで非常に丁寧に説明して下さいました。

一つ言っておきたいことがあります。
それは、塾に通うだけでは駄目だということです。
予習復習をきちんと行い、授業をしっかり聞かなければ決して成績はあがりません。
逆にそれらのことを実践すれば必ず成績はあがるので頑張って下さい。