MENU
高進について
専任講師紹介
学習システム
合格実績
合格体験記
校舎案内
資料請求
無料体験授業
塾生専用ページ
ホーム
> 合格体験記
合格体験記
合格体験記(全年度)
関西大学法学部
山口 真実(賢明女子学院)
私は、指定校推薦で関西大学法学部に合格しました。私は高2の3学期から高進に通い始めました。友達に誘われて体験を受けてみると、英語が苦手だったのです...
関西大学経済学部
湯浅 圭織(姫路)
私は高2の2月から高進に入りました。それまでの私は、全く勉強していませんでした。高2の夏に勉強しようと意気込んで学校でわかりやすいと言われていた先...
同志社大学文学部
中川 愛子(賢明女子学院)
私が高進に入塾したのは高2の冬でした。体験授業で伊東先生のリスタート英文法の授業を受け、そのわかりやすさに感動し、すぐに入塾を決めました。志望校を...
同志社大学政策学部
今脇 彪(甲南)
正直高3になるまでは、Be動詞もあやふやというのが現状でした。それまで勉強という物からは限りなく遠ざかっていたので、春から高進に通い始めるというの...
上智大学外国語学部
井上 輝美(賢明女子学院)
私はAO入試で上智大学に合格することができました。上智の受験に不可欠な英語の力に自信を持たせてくれたのは高進だと思います。なぜなら、学校の勉強に加...
大阪薬科大学薬学部
庄瀬 澪(賢明女子学院)
私は、高2の3学期から高等進学塾に入塾しました。化学が本当にできなかったので、高進で初めに化学の授業を受けました。学校と違いすぎてびっくりしました...
大阪大学 医学部医学科
七野 紀之(灘)
高2の春から高進の化学の授業を受け始め、そこで今まで受けてきた授業とのいい意味でのギャップの大きさに驚きました。それは、少人数ならではの教室の雰囲...
大阪医科大学看護学部
小林 佑三子(姫路西)
私は、高2の冬ぐらいに高進に入りました。授業は自分にあった講座を受講したので楽しく勉強できました。学校の進度が速すぎてついていけず、数学や化学の成...
大阪大学 医学部医学科
花岡 希(四天王寺)
私は高校1年生のときから、高進の英語の授業をとっていました。高1、高2の間、英語の授業を受けていて模試で英語で点を落とすことも少なくなり、成績も安...
京都薬科大学薬学部
小林 瑞希(賢明女子学院)
私の従姉妹が高進に通っており、その従姉妹の勧めで高進へ通い始めることになりました。通い始めたときは、とても緊張しましたが、先生方がとても優しく、授...
←
1
2
3
…
120
121
122
123
124
125
126
…
155
156
157
→