MENU
高進について
専任講師紹介
学習システム
合格実績
合格体験記
校舎案内
資料請求
無料体験授業
塾生専用ページ
ホーム
> 合格体験記
合格体験記
合格体験記(全年度)
鳥取大学工学部
大野 広翔(淳心学院)
僕は高3の夏から高進でお世話になりました。僕は高進に入る前から英語の点数が上がらないことが悩みでした。そこで、英語を担当されていた伊東先生の授業を...
徳島大学総合科学部
堀 正人(龍野)
僕は高3の夏から高進に通い始めました。僕の高校生活は部活動が中心だったので、勉強に力を入れるということはあまりしてきませんでした。なので、いざ現実...
徳島大学歯学部
下堂薗 彩(姫路東)
私は友達に勧められて高2の春から高進に通い始めました。部活で忙しく、初めは百道先生の化学しかとっていませんでしたが、アットホームでわかりやすい授業...
香川大学経済学部
厚 圭祐(岡山白陵)
僕は自分に甘い人間だったので自分の部屋で勉強ができず、勉強するスペースを確保するつもりで高校3年の初め頃に入塾しました。当時僕は、「指定校推薦でど...
広島大学工学部
大森 勇輝(兵庫県立大附属)
僕は高1の春から高進にお世話になりました。高1では数学と英語、高2からは物理と化学も受講しました。数学は岸本先生の面白くかつわかりやすい授業のおか...
九州大学工学部
團 悠暉(白陵)
僕は高2の冬に苦手な数学を克服するために入塾しましたが、その後ほぼ全ての科目の講座をとり、本当に高進にはお世話になりました。濱野先生、中出先生は物...
岡山大学経済学部
今石 佳菜子(賢明女子学院)
私は高1から高進にお世話になりました。文系選択であったにも関わらず国語が苦手であった私は、国語は生まれ持つセンスだと決めつけ諦めていました。しかし...
岡山大学工学部
木ノ下 陸達(姫路東)
私は高3の時に伊東先生の英語を受け始めました。今までの私の成績はとてもひどく、高2の冬の模試では英語の点数が5割を切っていて、とても苦手意識があり...
岡山大学薬学部
眞下 篤(白陵)
僕は高2の冬から高進に通い始めました。まずは習いたてだった数Ⅲの授業を受け始め、高3になってからは数学と英語を受講しました。柳先生の授業では、勉強の...
岡山大学歯学部
松岡 陸(白陵)
僕は高1の春から高進にお世話になりました。高1から英語、高2で数学を加え、高3では国語、物理、化学を受講しました。伊東先生の英語は論理的で、苦手だ...
←
1
2
3
…
24
25
26
27
28
29
30
…
155
156
157
→