合格体験記(全年度)

私は高2から高進に行き始めました。初めての英語と数学の授業は衝撃でした。これまで経験したことのない、まるで違う科目を勉強しているかのような感覚でした...
私はこの度、岡山大学に進学することが決まりました。私自身、勉強が好きではなく、計画通り行くことはなかったのですが、計画がずれてもいいように余裕をもっ...
僕は高3の春から高進に通い始めました。どの教科の授業もわかりやすく、驚きや納得の連続でした。どの先生も勉強面だけでなく、精神面でも支えてくれるので、...
私は高1春から高進生でした。高1の頃は周囲に塾に通う子は少なく、学校でも塾は必要ないと言われ、続けるか悩んだこともありました。しかし、理解できるまで...
僕は高1の冬から高進に通い始めました。苦手だった数学の授業を受け、問題の取り組み方から答案の書き方、解法の応用にいたるまで、様々なことを教わりました...
この春後期で広島大学工学部に合格しました。僕は高3の春から高進に入りました。その頃の僕は数学において数学ⅠAからⅢCまで全く分かっておらず、英語において...
僕は高2の夏から高進に通いはじめました。部活は野球をやっていて朝練放課後練とあり自習室へ行っても寝てしまうのが日常茶飯事でした。模試の成績もズタボロ...